こんにちは。栃木県小山市にありますセット型スタジオ【STUDIO WILL】です。
還暦を迎える方、還暦をお祝いしてあげたい方!きっとSTUDIO WILLがお役にたてるはずです。
ここでは還暦とは何か。伝統的なお祝いの方法から現代はどう変わってきたのかなどをご紹介します。STUDIO WILLで出来るお祝いプランなどもありますので是非ご参考になさってください。
【撮影予約はこちら】
【見学予約はこちら】
還暦とは、中国の風習を取り入れ、奈良時代から始まった日本独自のお祝いです。
長寿のお祝いとして60歳の還暦をスタートとし、120歳の大還暦(だいかんれき)まで11のお祝いが設けられています。
60歳で干支が一巡し、産まれた年に還ることから「赤ちゃんに戻る」と考えられていました。
還暦と言えば赤いちゃんちゃんこに赤い帽子というイメージですよね。
日本では古来より、赤に魔除けの力があると言われてきました。そのため赤ちゃんに赤い産着やちゃんちゃんこ(子供の袖なし羽織り)を着せるのが主流だったようです。
一昔前までは還暦のお祝いをお正月に行っていたことから、防寒着として中綿の入った赤のちゃんちゃんこを着るというのが定番だったようです。
赤の帽子は「大黒頭巾」と呼ばれ、七福神の大黒天が被っていることから縁起が良いとされています。ちゃんちゃんこに形が似ていることから赤いちゃんちゃんこと、赤い帽子がセットで送られるようになったそうです。
現代では60歳はまだまだ働き盛りの現役世代です。長寿をお祝いするというよりも人生の節目としてご家族や親しい仲間で食事をしたり贈り物をすることが多い印象です。
ちゃんちゃんこが似合う世代ではなくなっていますので、贈り物では赤の色が入った小物やお洋服などが選ばれているようです。
お祝いの時期も本人や家族の都合に合わせて、誕生日の前後、お正月、お盆、敬老の日など、集まりやすいタイミングでお祝いするのがいいでしょう。
STUDIO WILLでは還暦のお祝いにお写真を残すプランをご用意しております。
今だと平日お得なキャンペーンがございますので是非ご参照ください。
基本料金(撮影料、家族撮影、衣装持込)
キャンペーン価格¥8,800→¥3,300(土日祝+¥11,000)
※別途アルバム代
6切2面3カット台紙プラン
キャンペーン価格¥25,300→¥19,800(土日祝¥30,800)
基本料金にお写真が3枚入る台紙の付くプランです。
6カットアルバム奥様衣装
キャンペーン価格¥71500→¥34,800(土日祝¥82500)
基本料金に6枚入りのアルバム、衣装1着(和装or洋装)、ヘアメイク着付込みのプランです。
6カットアルバム夫婦衣装
キャンペーン価格¥99,000→¥39,800(土日祝¥109,000)
基本料金に6枚入りのアルバム、衣装各1着(ご夫婦和装or洋装)、女性のヘアメイク、ご夫婦の着付が込みのおすすめプランです。
【撮影予約はこちら】
【見学予約はこちら】
◆◆◆栃木県小山市にある写真館、STUDIO WILLです。◆◆◆
—伝統と未来をつなぐSTUDIO WILL—
STUDIO WILLは2024年4月にトータルフォトスタジオトマトから店名変更し、栃木県初のセット型スタジオとして生まれ変わりました。たくさんの笑顔とともに、かけがえのない想い出のひとときが過ごせますように。人生の特別な時間を大切な人と過ごしていただける、特別な場所になるようなスタジオを目指して生まれた、世代を超えて愛されるスタジオです。
お宮参り、バースデー、入園・入学、成人振袖・男性袴や卒業袴、マタニティ、ニューボーン、証明写真、婚活お見合い写真、還暦記念写真などの撮影を行っております。また、結婚式に出席するためやお参りに行く際のご家族様のお着付けやヘアセット、メイクアップなどのお支度のみでも承っていますので幅広い用途でご利用いただける写真館です。
STUDIO WILLは創業190年以上の呉服店「あまのや」を本店に持つ地域に寄り添った写真館です。小山駅から歩いて5分、須賀神社へは車で5分という立地のため初宮参りのお参りや七五三のお参りに多くのお客様からご支持をいただいております。撮影後に神社へお参りに行ったり、お参りのためのお支度だけや掛け着の貸し出しのみといったプランもご用意しております。
本店が呉服屋のため、お子様用のお着物や袴、掛け着も本格的な和装衣装を取り揃えております。
お子様の大切な瞬間をお着物や写真で彩ってみませんか?
【会社名】STUDIO WILL
【郵便番号】323-0023
【住所】栃木県小山市中央町2-11-11
【電話番号】0285-20-5870 / 0120-28-4010
【HP】https://studiowill.jp/
【Instagram】studio.tomato
【営業時間】9:00~17:00
【お問い合わせ】メール