スタッフブログStaff blog

2025/08/15
【振袖・紋付き袴】成人式の記念は、男の子も家族写真で! 姉妹の振袖撮影と一緒に紋付袴で一生の思い出を残しませんか?

こんにちは!

栃木県小山市にある写真館 STUDIO WILL(スタジオ ウィル) です。

成人式といえば、華やかな振袖姿のお嬢様をイメージされる方が多いかもしれませんね。

もちろん、女性にとって一生に一度の晴れ舞台である成人式は、最高の思い出として写真に残したいものです。

お嬢様が成人を迎えられるということは、ご家族皆様にとっても大切な節目。

そして、もしご家族の中に成人を迎える男の子がいらっしゃるなら、ぜひこの機会に一緒に記念写真を残しませんか?

撮影予約はこちら

見学予約はこちら

お問い合わせはこちら


 

目次

1.「紋付袴はちょっと恥ずかしいな…」そんな男の子にこそおすすめしたい理由

①家族みんなで残す「成人記念の家族写真」

②お姉様や妹様の成人式の撮影と「一緒」に!

2.紋付袴ってどんな衣装? その魅力をご紹介!

・紋付袴のここが良い!

3.紋付袴を選ぶときのポイントは?

・色と柄で印象が変わる

 


 

1.「紋付袴はちょっと恥ずかしいな…」そんな男の子にこそおすすめしたい理由

男の子の中には、「紋付袴を着るのはちょっと気恥ずかしいな」「わざわざ写真を撮るのは面倒だな」と感じる方もいるかもしれませんね。

でも、ご安心ください!私たちが提案したいのは、かしこまった個人写真だけではありません。

成人記念は、ご家族の絆を再確認できる貴重な機会なんです。ここで紋付袴撮影をおすすめする理由をご紹介します!

①家族みんなで残す「成人記念の家族写真」

成人式は、お子様が大人への一歩を踏み出す大切な日。

そしてその成長を一番近くで見守ってきたご家族にとってもかけがえのない瞬間です。

だからこそ写真館などで写真を残すという文化が今の時代にも受け継がれてはいるのです。

この機会に、成人を迎えられたお子様を中心にご家族皆様で「成人記念の家族写真」を撮りませんか?

子どもが成長したり家族ごとのそれぞれの生活形式が多様化した現代では特に普段はなかなか全員が揃って写真を撮る機会も減ってしまうのが現実です。

写真館という特別な環境で普段とは違う雰囲気の力があれば、家族や親せきも集めやすくなりなかなか撮れない家族写真なども自然と撮りやすくなります。

スマートフォンで手軽に写真は撮れる時代ですが、プロの撮影で残す一枚はやはり格別です。

紋付袴姿の息子さんと華やかな振袖姿のお嬢様、そしてご両親が並ぶ姿はきっと何年経っても色褪せない宝物になります。

お子様の成長を喜び合う温かい家族の時間を写真に収めましょう。

 

②お姉様や妹様の成人式の撮影と「一緒」に!

「成人式の撮影は女の子だけよね…」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください!

もしお姉様や妹様が成人を迎え振袖姿で写真を撮る予定があるなら、ぜひ「一緒」に男の子も紋付袴を着てみませんか?

女性の撮影の合間や撮影後に少しだけ時間をいただいて、一緒に数カット撮影するだけでもOKです。

お姉様や妹様が主役の撮影でも少しだけスポットライトを浴びて普段とは違う凛々しい姿を残してみませんか?

どうしても男性は写真を撮る機会や習慣が女性より少なくなりがちです。

また、これまで一緒に過ごしてきたご兄弟姉妹だからこそ見せる自然な笑顔や少し照れた表情もきっと素敵な思い出になります。

将来、写真を見返した時にきっとご兄弟皆様で「あの時、一緒に撮っておいてよかったね」と笑顔になれるはずです。


2.紋付袴ってどんな衣装? その魅力をご紹介!

「紋付袴」という言葉は聞いたことがあっても、どんな衣装か具体的にイメージできない方もいるかもしれませんね。

紋付袴とは、男性の和装の中でもっとも格式高い正装とされています。

一般的には、黒い羽織に家紋を入れ仙台平(せんだいひら)という上質な袴を合わせます。

凛とした雰囲気と、男性ならではの力強さを引き出す、日本の伝統美が詰まった装いです。

近年では、黒以外にも様々な色や柄の紋付袴が登場しており多様なスタイルを楽しめるようになっています。

紋付袴のここが良い!

日本の伝統を感じられる特別な体験: 日本の伝統的な文化である和装。その中でも最も格式高い紋付袴は、日本の美意識が凝縮された衣装です。成人という人生の節目に、日本の伝統を身にまとう経験は、きっと特別な思い出として心に刻まれるでしょう。

非日常感と写真映え: 普段の洋服とは全く違う紋付袴は、着るだけで非日常感を味わえます。シャキッと背筋が伸びるような感覚は、成人としての自覚をより一層高めてくれるはずです。

写真でも、その独特の存在感が際立ち、力強く印象的な一枚を残すことができます。

男らしい凛々しさと品格: 紋付袴姿は、男性の持つ凛々しさや威厳を最大限に引き出してくれます。いつもとは違う、大人びたクールな一面を写真に残しませんか? 周囲からも「かっこいい」「立派になったね」と称賛されること間違いなしです。

どんな世代にも好印象: 紋付袴は、年齢を問わず誰が見ても好印象を与える衣装です。

ご親戚やご友人が集まる成人式当日にも自信を持って臨めますし、フォーマルな場にもふさわしい装いです。


3.紋付袴を選ぶときのポイントは?

成人式の紋付袴を選ぶ際、どのような点に注目すれば良いか迷われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

ここでは、後悔のない一着を選ぶためのポイントをいくつかご紹介します。

 

色と柄で印象が変わる

紋付袴と聞くと「黒」をイメージされる方が多いですが、実は黒以外にも様々な色や柄があります。

定番の黒紋付: 最も格式高く、どんな方にも似合いやすいのが黒紋付です。凛々しく引き締まった印象を与え、品格を感じさせます。

白紋付: 清潔感があり、爽やかで個性的な印象を与えます。写真映えもするため、最近人気が高まっています。若々しさと華やかさを演出したい方におすすめです。

紺やグレーなどの色紋付: 落ち着いた雰囲気の中にも、個性を出したい方におすすめです。モダンで洗練された印象になり、周りとは少し違ったおしゃれを楽しめます。

赤や青・緑・黄色などの色紋付:成人式に人気な明るいはっきりとした色。振袖の女性のよ

柄物: 羽織の裏地や袴に、凝った柄が入っているものもあります。さりげないおしゃれを楽しみたい方や、個性を表現したい方にぴったりです。

ご自身の好みはもちろん、当日の写真でどのようなイメージを残したいかを考えて選ぶと良いでしょう。

スタジオのスタッフに相談して肌の色や雰囲気から似合う色をアドバイスしてもらうのもおすすめです。

 


いかがでしたでしょうか?

成人式の記念は女の子だけのものじゃありません。

男の子もそしてご家族皆様にとっても大切な「家族の節目」です。

STUDIO WILL(スタジオ ウィル)では、お客様一人ひとりのご希望に寄り添い最高の成人記念写真を残すお手伝いをさせていただきます。

ぜひこの機会に、ご家族皆様で紋付袴の記念撮影を検討してみませんか?

ご質問やご相談だけでも大歓迎です。

お気軽にお問い合わせください!

お子様の成人という素晴らしい節目を私たちと一緒に形に残しましょう。

撮影予約はこちら

見学予約はこちら

お問い合わせはこちら


◆◆◆栃木県小山市にある写真館、STUDIO WILLです。◆◆◆

—伝統と未来をつなぐSTUDIO WILL—

STUDIO WILLは2024年4月にトータルフォトスタジオトマトから店名変更し、栃木県初のセット型スタジオとして生まれ変わりました。たくさんの笑顔とともに、かけがえのない想い出のひとときが過ごせますように。人生の特別な時間を大切な人と過ごしていただける、特別な場所になるようなスタジオを目指して生まれた、世代を超えて愛されるスタジオです。

お宮参り、バースデー、入園・入学、成人振袖・男性袴や卒業袴、マタニティ、ニューボーン、証明写真、婚活お見合い写真、還暦記念写真などの撮影を行っております。また、結婚式に出席するためやお参りに行く際のご家族様のお着付けやヘアセット、メイクアップなどのお支度のみでも承っていますので幅広い用途でご利用いただける写真館です。

STUDIO WILLは創業190年以上の呉服店「あまのや」を本店に持つ地域に寄り添った写真館です。小山駅から歩いて5分、須賀神社へは車で5分という立地のため初宮参りのお参りや七五三のお参りに多くのお客様からご支持をいただいております。撮影後に神社へお参りに行ったり、お参りのためのお支度だけや掛け着の貸し出しのみといったプランもご用意しております。
本店が呉服屋のため、お子様用のお着物や袴、掛け着も本格的な和装衣装を取り揃えております。
お子様の大切な瞬間をお着物や写真で彩ってみませんか?

【会社名】STUDIO WILL
【郵便番号】323-0023
【住所】栃木県小山市中央町2-11-11
【電話番号】0285-20-5870 / 0120-28-4010
【HP】https://studiowill.jp/
【Instagram】studio.tomato
【営業時間】9:00~17:00
【お問い合わせ】メール