スタッフブログ|小山市のフォトスタジオ
見学予約
<記念写真>還暦以降の長寿のお祝いは何歳?古稀、米寿、卒寿、読むの?記念日は家族みんなで祝いたいですね。
post-9882
2021/06/19
<記念写真>還暦以降の長寿のお祝いは何歳?古稀、米寿、卒寿、読むの?記念日は家族みんなで祝いたいですね。
こんにちは。カメラマンの松本です。 先日、トマトに勤めていたスタッフがお母様の米寿(べいじゅ)のお祝いで撮影に来てくれました。 素敵な撮影だったので...
2021/06/14
2021年(令和3年)7月、8月、9月お宮参りや七五三、成人記念、神社へのお参りにおすすめ日!吉日をご紹介!
こんにちは。カメラマンの松本です。 今年もあっと言う間に半年が過ぎますね!早いですね~。 今回もまた、3か月分の吉日を紹介します。 2021年(令...
2021/06/11
<成人振袖写真>後姿も着物美人!振袖の帯結びを紹介します!
こんにちは。ブログ担当の大越です。 当店では、一年を通して、成人振袖写真の撮影をしております。 全身写真はもちろん、立ったり座ったり、横からも...
2021/05/27
<七五三写真>2021年(令和3年)七五三の料金はどのくらいかかるの?着物はレンタル出来るの?
こんにちは。カメラマンの松本です。 今回は七五三の料金を詳しくご案内いたします。 まずは、7歳・5歳・3歳ともに着物のレンタルはできますのでご安心くだ...
2021/05/24
<スタジオ紹介>スタジオトマトってどんなところ?
こんにちは。ブログ担当の大越です。 突然ですが、皆様、写真はきちんと残されていますか? お子様のお宮参りや七五三、お誕生日や入園入学など、節目節目の...
2021/05/15
<ブライダル・ウェディング>ドレスってどんな種類があるの?身長別画像付きでトマトのドレスをご紹介!
こんにちは。カメラマンの松本です。 今回は、6月のJune bride(ジューンブライド)に合わせウエディングドレスの種類についてお話します。 ドレス...
2021/05/09
<成人振袖写真>毎年恒例!振袖ロケーション撮影会開催中
こんにちは。ブログ担当の大越です。 皆さまお元気ですか? 先日、我が家も新生活がスタートしました!とお話させて頂きましたが、 そうなんです。 始まった...
2021/05/03
<ブライダル・ウェディング>June bride(ジューンブライド)6月限定お得なキャンペーンのお知らせ。和装衣装のご紹介。
こんにちは。カメラマンの松本です。 今年もあっという間に5月。 気が付くとマスク生活も1年が過ぎました。 1年前はこんなにも長引くとは思ってもいませんで...
2021/04/22
カメラマンが紹介するゴールデンウィークや5月、6月に子供も大人も楽しめるお出かけスポット!栃木県編
こんにちは。カメラマンの松本です。 皆さん今年のゴールデンウィークはどう過ごしますか? 去年のゴールデンウィークは、初めて緊急事態宣言というものが発...
2021/04/15
<記念写真>ヘアメイク、着付け込みの大人撮影会!
こんにちは。ブログ担当の大越です。 桜の花も散り、温かい春の日差しが眩しい毎日ですね。 我が家のドタバタ春休みも終わり、新生活のスタート!穏やかな日...
2021/04/09
2021年(令和3年)4月、5月、6月お宮参りや七五三、成人記念、神社へのお参りにおすすめ日!吉日をご紹介!
こんにちは。カメラマンの松本です。 4月からまたダイエットを頑張るとお伝えしてから 食生活に気を付けお昼のごはんにサラダを作ってきてます。 暑くなっ...
2021/04/03
<お宮参り写真>お宮参りに着ていくお母さんの服装は何がいいの?おしゃれ先輩ママをご紹介!
こんにちは。カメラマンの松本です。 4月に入り新年度のスタート。 皆さんは何か新しい事は始めますか? 私は、毎年何かを始めようと思いながら何も出来ず...
2021/03/19
<卒園・卒業写真>真っ赤な袴がかわいい卒園袴!
こんにちは。ブログ担当の大越です。 日に日に暖かくなってきましたね! 花粉症で大変な時期ですが、気温が上がるととても心地いいです。 私事ですが...
2021/03/14
<振袖写真>季節限定(3月から5月)須賀神社にて成人振袖のロケーション撮影を行います!2021年ご予約受付中!!
こんにちは。 最近チョコレートを食べ過ぎてるカメラマンの松本です。 カカオ70%以上のチョコレートは苦手で甘い、甘いミルクチョコレートが大好きです! お...
2021/03/07
<お宮参り写真>お宮参りの記念写真をどこで撮ろうか悩んだら気にすべきポイント5つ
こんにちは。カメラマンの松本です。 今年もあっと言う間に3月になりましたね。 3月というと皆さんは何が思い浮かびますか? 私は、『卒業式シーズン...
2021/02/21
令和2(2020)年度 卒業式日程、令和3(2021)年度 入学式日程
こんにちは。カメラマンの松本です。 2月もバレンタインデーが過ぎ後半になってきましたね。 ちなみに、私は甘いチョコが大好きで(ビターは苦手です...
2021/02/16
<卒業袴写真>①同系色で選ぶ!袴の組み合わせで、イマドキコーディネーション
こんにちは! ブログを担当する増山です。 2月もいつの間にか半分が過ぎ 陽の光も長くなってきたと 実感する日々です。 時々 暖かいと感じる日...
2021/01/16
<成人紋付袴写真>男性の成人式は和装がいい!紋付袴で特別感を!
こんにちは。ブログ担当の大越です。 新年を迎え、早2週間。 今年の干支「丑うし」は、忍耐力と英知の象徴だそうです。 丑年は、物事を粘り強く着実に進める...
2021/01/14
緊急事態宣言発令を受け大切なお客様へのお願い 令和3年1月14日
トマトをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 令和3年1月14日、政府の緊急事態宣言発令を受けトマトでは感染拡大防止に向けて、 以下の点につ...
2021/01/10
〈婚活・お見合い写真〉より素敵に見せる方法とは!?男性表情編
こんにちは! トータルフォトスタジオトマト ブログを担当する増山です。 あけましておめでとうございます! 月日が経つのは、あっという間で気が付けば、20...
投稿のページ送り
←
1
…
14
15
16
…
18
→
アーカイブ
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
→ 投稿一覧
見学予約
撮影予約
お問い合わせ
お電話でのご連絡
TEL
0285-20-5870